作中に登場する「ポケモンスタンプ」についてまとめました。
ポケモンスタンプとは、ポケモンが描かれた切手風のイラストシートです。ポケスペの連載開始と同じ1997年度4月で初めて付録として登場し、学年誌が休刊となるDPシリーズまで継続されました。
作中での登場は次の3回で、全てピカチュウのスタンプです。これらのスタンプは、各時期に学年誌付録としてついてきたピカチュウのスタンプをもとにしており、書かれている数字は、それぞれカントー図鑑、ホウエン図鑑、シンオウ図鑑のピカチュウの図鑑番号と一致しています。
話数 | 番号 | 出典 |
---|---|---|
1巻10話 | 025 | ポケモンスタンプ フシギダネシート |
16巻200話 | 156 | ポケモンスタンプ ルビー・サファイア グラードンシート[参考1] |
31巻351話 | 104 | ポケモンスタンプ ダイヤモンド・パール ルカリオシート[参考2] |
※ フシギダネシートと1巻10話、ルカリオシートと31巻351話のピカチュウのイラストは、それぞれ同じデザインですが、グラードンシートと16巻200話のピカチュウのイラストは、デザインが異なっています。
作中にポケモンスタンプが描かれていた理由は、ポケSPediaでも述べられているように、連載雑誌である学年誌の付録や企画とは全部協力し合うという気運があったためです。作中にポケモンスタンプが描かれるとともに、ポケモンスタンプの企画ページには、ポケスペキャラが挿絵[*1]として使われました[*2]。
なお、このタイアップは、実は連載開始前から行われています。ポケモンスタンプが初公開されたのは、97年2月に書店で貼られた宣伝用ポスター [*3]ですが、このポスターにはレッドが描かれていました。
また、小学六年生最終号である09年度2,3月合併号では、小六の歴史を振り返る記事が掲載されましたが、97年度4月号がピックアップされ、ポケスペとポケモンスタンプが共に取り上げられています 。
※1 ポケSPedia p.136に載っているレッドとニョロのイラスト で、レッドが千切ろうとしているシートは「ライチュウシート 」、ニョロが手にしているスタンプは「ニョロモ 」ではないかと思われます。また、レッドの上に掲載されているシートは、第6回次世代WHFで配布された「ホウオウシート 」です。
※2 挿絵として使われたのは、97年度4月号から98年度3月号までです。
※3 17年4月1日の「ポケモンの家あつまる?スペシャル」で公開された日下先生のお部屋 にも飾られています。
学年誌の企画ページでは、ポケモンスタンプのイメージキャラクターとしてポケモンだいすきクラブ会長が登用されており 、作中でも会長とポケモンスタンプがセットで登場しています。
また、31巻350では、会長が「プロディーサーのアキノリ」宛に郵便を出していますが、DPシリーズのイメージキャラクターは彼が務めていました 。
18巻217話(03年度小四9月号連載)のシダケコンテストうつくしさ部門の面子は、ヒンバスをミロカロスに化えると、ポケモンスタンプコンテストシートに描かれているポケモンと同じ面子です 。コンテストシートは、03年度10〜12月号の各学年誌に付録としてついてきたコンテストをテーマにしたポケモンスタンプです。また、同話p.49の5コマ目に描かれている各部門のイメージポケモンも、コンテストシート各部門から1匹ずつ選ばれています 。