| 性別 | ♂ | 身長 | 148cm(第十三章現在) | |
|---|---|---|---|---|
| 代名詞 | 孵す者 | 体重 | 52kg(第十三章現在) | |
| 出身地 | ワカバタウン | 特技 | スケートボード、キックボード[*1] | |
| 誕生日 | 7月21日 | ビリヤード、ゲーム[*2] | ||
| 血液型 | B型 | 趣味 | 各地の名産品を味わうこと | |
| 家族 | 母 | 好物 | グレン風火山ハンバーグ | |
| 一人称 | オレ | 好きな物 | 番組[*3]、諺[*4]、色[*5] | |
| 初登場 | 8巻91話 | |||
|
【公式サイト キャラクター紹介】 |
||||
| 第三章 | 第六章 | 第九章 | |
|---|---|---|---|
| 年齢 | 11歳 | 13歳 | 16歳 |
| 装備 | キュー ゴーグル |
キュー ゴーグル |
キュー ゴーグル |
| 手持ち |
エイパム バクフーン ニョロトノ キマワリ ウソッキー マンタイン トゲピー ピチュー |
エイパム バクフーン マンタイン ピチュー ニョロトノ ウソッキー |
バクフーン エテボース ニョロトノ ウソッキー キマワリ トゲキッス ピチュー |
| 持ち物 | スケートボート ポケモン図鑑 ポケギア キックボード 調理器具&寝袋 手鏡&くし |
ポケモン図鑑 スケートボード |
ポケモン図鑑 新ポケギア スケボー ボンシェイカー ポケスロンのガイドブック テクニックコースのメダル ジャンプコースのメダル スタミナコースのメダル スピードコースのメダル パワーコースのメダル |
| 持ち物2 | シルバーの手袋 シルバーの写真 キキョウせんべい みどぼんぐり フレンドボール ハンカチ クルミのサイン トランプ&サイコロ 王者のしるし ミカンの写真 ほかほかやきイモ 気合のハチマキ ×6 虹色の羽 銀色の羽 |
偽の鎧 フエンせんべい 究極技伝承の腕輪 ×4 最果ての孤島の土 |
いかりまんじゅう キキョウセンベイ ヒワダダンゴ ポケスロン用ジャージ ワタルのマントの切れ端 マツバのメモ用紙 |
| 名前 | エーたろう | ||
|---|---|---|---|
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | むじゃき | ||
| 特性 | テクニシャン( |
||
| 個性 | イタズラがすき | ||
| 持ち物 | きあいのハチマキ(14巻172話) | ||
| 技 | ダブルアタック | 42巻 451話 他 | |
| ダブルアタック | 41巻 448話 | ||
| バトンタッチ | 14巻 172話 | ||
| こうそくいどう | 14巻 172話 | ||
| かげぶんしん | 9巻 114話 | ||
| みだれひっかき | 9巻 104話 ※2 | ||
| いばる | 8巻 92話 | ||
| ひっかく | 8巻 91話 他 | ||
|
ゴールドと家族のように暮らしてきたポケモンのうちの1匹。 |
|||
|
【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】※1 【ポケSPedia】※2 |
|||
| 名前 | バクたろう | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | わんぱく | ||
| 特性 | もうか | ||
| 個性 | ちょっとおこりっぽい | ||
| 持ち物 | きあいのハチマキ(14巻172話) | ||
| 技 | ブラストバーン | 29巻 335話 他 | |
| かえんほうしゃ | 14巻 172話 ※1 | ||
| かえんぐるま | 13巻 165話 | ||
| かえんぐるま | 9巻 114話 | ||
| かげぶんしん | 9巻 111話 | ||
| ひのこ | 9巻 111話 他 | ||
| えんまく | 8巻 98話 他 | ||
| ひのこ | 8巻 98話 他 | ||
| たいあたり | 8巻 98話 | ||
|
ウツギ研究所から勝手に拝借したポケモン。ニックネームの由来は、背中が爆発しているから。 |
|||
|
【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】【ポケSPedia】※1 |
|||
| 名前 | ニョたろう | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | れいせい | ||
| 特性 | ちょすい | ||
| 個性 | うたれづよい | ||
| 持ち物 | きあいのハチマキ(14巻172話)、王者のしるし(9巻109話) | ||
| 技 | とびはねる | 43巻 459話 | |
| かわらわり | 29巻 335話 ※1 | ||
| ほろびのうた | 14巻 172話 | ||
| さいみんじゅつ | 13巻 164話 | ||
| ばくれつパンチ | 9巻 113話 | ||
| おうふくビンタ | 9巻 112話 | ||
| みずでっぽう | 9巻 110話 他 | ||
| うずしお | 9巻 109話 他 | ||
| ― | ― | ||
| みずでっぽう | 9巻 108話 | ||
|
ゴールドと家族のように暮らしてきたポケモンのうちの1匹。第三章序盤でR団に盗まれるが、その後釣りの名所で無事再会した。 |
|||
|
【公式サイトQ&A No.51】 【公式サイトQ&A No.485】【ポケSPedia】※1 |
|||
| 名前 | キマたろう | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | まじめ | ||
| 特性 | ようりょくそ | ||
| 個性 | とてもきちょうめん | ||
| 持ち物 | きあいのハチマキ(14巻172話) | ||
| 技 | ソーラービーム | 43巻 459話 | |
| にほんばれ | 14巻 172話 | ||
| ギガドレイン | ※1 | ||
| フラッシュ | ※1 | ||
| ギガドレイン | 13巻 164話 | ||
| にほんばれ | 9巻 108話 他 | ||
| メガドレイン | 9巻 104話 | ||
| せいちょう | 8巻 103話 | ||
| フラッシュ | 8巻 100話 | ||
|
キキョウシティ郊外で捕まえたポケモン。ニックネームの由来は「生真面目」だから。 |
|||
|
【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】 【公式サイトQ&A No.45】 【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】※1 |
|||
| 名前 | ウーたろう | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | ようき | ||
| 特性 | がんじょう | ||
| 個性 | いねむりがおおい | ||
| 持ち物 | きあいのハチマキ(14巻172話) | ||
| 技 | がんせきふうじ | 43巻 459話 | |
| じたばた | 13巻 166話 | ||
| どろかけ | 13巻 166話 | ||
| ばくれつパンチ | 9巻 111話 | ||
| けたぐり | 9巻 111話 | ||
| ものまね | 9巻 108話 他 | ||
| きあいパンチ | 9巻 106話 ※1 | ||
|
サイドンから逃げるため、37番道路で木に擬態していたポケモン。サイドンに一矢報いるためゴールドの力を借り、そのまま手持ちに加わった。 |
|||
|
【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】※1 |
|||
| 名前 | マンたろう | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | おだやか | ||
| 特性 | ちょすい | ||
| 個性 | ??? | ||
| 持ち物 | きあいのハチマキ(14巻172話) | ||
| 技 | ― | ― | |
|
うずまき島近海で捕獲したポケモン。体にくっついている約20匹のテッポウオはクリスタルが捕獲したポケモンである。 |
|||
|
【公式サイトQ&A No.816】 |
|||
| 名前 | トゲたろう | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | やんちゃ | ||
| 特性 | はりきり | ||
| 個性 | まけずぎらい | ||
| 秘伝技 | そらをとぶ ※1 | ||
| 持ち物 | ひかりのいし(42巻453話〜43巻459話) | ||
| 技 | ― | ― | |
| ― | ― | ||
| すてみタックル | 9巻 111話 他 | ||
| ゆびをふる | 8巻 107話 他 | ||
| なきごえ | 8巻 107話 | ||
| あまえる | 8巻 107話 | ||
|
釣りの名所でウツギ博士の助手から渡されたタマゴが、コガネシティ郊外で孵化し生まれたポケモン。タマゴは、育て屋老夫婦がミカンのトゲチック2匹を預かったときに見つかったものである。 ずっと補欠扱いだったが、アルセウスとの戦闘でゴールドが心を開いたことで、トゲチックへ、さらにトゲキッスへと2段階連続進化を果たした。 |
|||
|
【ポケSPedia】※1 |
|||
| 名前 | ピチュ | ||
| おや | ゴールド | ||
| 性格 | やんちゃ | ||
| 特性 | せいでんき | ||
| 個性 | ??? | ||
| 技 | ボルテッカー | 29巻 336話 | |
| フラッシュ | 15巻 180話 | ||
|
ピカとチュチュの持っていたタマゴから孵ったポケモン。ニックネームは、親が「ピカ」と「チュチュ」だからとイエローが命名した。 時の狭間ではライコウからエネルギーをもらい、「超ライジングサンダー」という技を炸裂させた。この技は、「シロガネ山修行編」にて、ボルテッカー≠ナあることが判明した。 |
|||
|
【公式サイトQ&A No.121】 【公式サイトQ&A No.486】 |
|||