| 性別 | ♂ | |
|---|---|---|
| 職業 | プラズマ団の王 | |
| 家族 | ゲーチス(養父) | |
| 別名 | (理想の)英雄 | |
| 一人称 | ボク | |
| 初登場 | 43巻464話 | |
| 移動 | 空中: |
|
| 特徴 |
本名「ナチュラル・ハルモニア・グロピウス」。 プラズマ団の王として「ポケモンの解放」という「理想」を実現するため、ダークストーンをゼクロムに戻しブラックの前に立ちはだかった。 ブラックに敗れプラズマ団を去った後は、アデクのところに身を寄せていたが、第十一章でゲーチスがキュレムを使いイッシュ制圧に乗り出したため、その野望を止めるべく姿を表す。 |
|
| ゾロア | 性格 | 特性 | 技 |
|---|---|---|---|
| イリュージョン ※1 | |||
|
特性「イリュージョン」で人間にも化けることができる。 【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】※1 |
|||
| チョロネコ | 性格 | 特性 | 技 |
| おくびょう | かるわざ | つじぎり ふいうち |
|
|
― |
|||
| ドテッコツ | 性格 | 特性 | 技 |
| うっかりや | ちからづく | ||
|
― |
|||
| マメパト | 性格 | 特性 | 技 |
| おくびょう | きょううん | ||
|
― |
|||
| オタマロ | 性格 | 特性 | 技 |
| ひかえめ | すいすい | エコーボイス | |
|
― |
|||
| アーケオス | 性格 | 特性 | 技 |
| ようき | よわき | ||
|
【ポケSPedia】 |
|||
| ヒヒダルマ | 性格 | 特性 | 技 |
| おだやか | ダルマモード | サイコキネシス | |
|
― |
|||
| ゼクロム | 性格 | 特性 | 技 |
| やんちゃ | テラボルテージ | クロスサンダー | |
|
個性:かんがえごとがおおい Nの「理想」に呼応し、ダークストーンから蘇った。 |
|||
| ジャノビー | 性格 | 特性 | 技 |
| しんちょう | しんりょく | ||
|
個性:ちょっとみえっぱり 元はアララギパパが用意した3匹にポケモンのうちの1匹だと思われる。リーグ開催の1年前にNにより「解放」され、そのまま彼に付いていった。 |
|||
| ポカブ | 性格 | 特性 | 技 |
ぶぶちゃん |
もうか ※1 | ||
|
元はBWエージェンシーの看板女優ポケモンだったが、ライモンシティでNにバトルの才能を買われ、そのまま彼に付いていった。 【公式サイト ポケSPポケモン図鑑】【公式サイト キャラクター紹介】※1 |
|||
| コロモリ | 性格 | 特性 | 技 |
|
カラクサタウンでムシャが吐いた夢のケムリにNと共に映っていたポケモン。ケムリにはヒヒダルマとゾロアも映っていたが、BW版のOPに同シーンが存在する。 |
|||